56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

また、それらを活用した取組としては、平成23年度の肥薩おれんじ鉄道車両ラッピング実施令和元年度の水俣市立総合医療センターでの診察券発行や、でかくっかみなまたスタンプラリー実施令和2年度には市制施行70周年記念事業として、デザインマンホール作成南九州センコー株式会社との連携による、観光PRラッピングトラックデザインなどが上げられ、全ての取組でその監修等の御協力をいただいているところです。

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

水俣市立総合医療センターは、地域中核病院としての機能はもちろん、コロナ禍において、感染症指定病院として活動されています。地域にとって大変な役割を果たしていただいています。本当に御苦労さまです。  また、人口減少少子高齢化の本市において、安心で高度な地域医療を継続、提供していくことは大変重要なことだと考えています。  そこで質問します。  (1)、コロナ禍の中での人員体制について。  

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

歳出の主なものとしては、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費し尿処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金新型コロナウイルスワクチン接種事業予防接種事業

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

第2款総務費に、ふるさと大好き寄附金事業電算システム管理運用経費、市庁舎建替事業地方バス路線維持対策事業水俣芦北広域行政事務組合負担金、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金

水俣市議会 2021-03-18 令和 3年3月第1回定例会(第5号 3月18日)

以下、歳出の主なものについては、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金市立総合医療センターへの繰出金清掃施設管理運営費し尿処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金新型コロナウイルスワクチン接種事業、水道事業会計

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

①、水俣市立総合医療センター新型コロナウイルス感染症に対する診療体制について、市の現在までの支援対応はどう行い、今後の支援をどう行うのか。  ②、水俣市の新型コロナワクチン接種について集団接種個別接種のそれぞれの体制は、いつ頃までに整うのか、何か問題があるのか。  ③、今後の水俣市民への新型コロナワクチン接種の時期は、どのようになっているのか。  

水俣市議会 2021-03-09 令和 3年3月第1回定例会(第2号 3月 9日)

③、水俣市立総合医療センター看護師状況はどのようであるか。  ④、外国人女性経済的状況について把握しているか。  次に、大きな2番です。  水俣市の少子化対策について。  この質問のきっかけは、あるとき市内の方がおいでになって、私のところには3人子どもがいますが、誰も御縁がないのです。水俣市には婚活支援などはないのでしょうかという切実な声をこの議会に私は質問をしたいと思いました。  

水俣市議会 2021-02-26 令和 3年3月第1回定例会(第1号 2月26日)

第2款総務費に、市庁舎建替事業地方バス路線維持対策事業ふるさと大好き寄附金事業水俣芦北広域行政事務組合負担金公益法人等助成事業、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金市立総合医療センターへの繰出金清掃施設管理運営費

玉名市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回定例会−12月10日-03号

で、先日ネットで地方独立行政法人岡山市立総合医療センターのホームページを偶然見ておりましたら、Q&Aのところでこんなことが記載されていました。「病院の採算がとれないときは、市が負担をして補填をしていきます。」と記載をされていました。県北病院についても、仮に赤字となれば、玉名市と玉東町が補填をしていかなければならないのか、その点をお伺いいたします。 ○議長(内田靖信君) 総務部長 永田義晴君。

水俣市議会 2020-09-16 令和 2年9月第5回定例会(第3号 9月16日)

入院先は、水俣保健所が調整し、当圏域内感染症指定医療機関である国保水俣市立総合医療センターとなります。なお、医療センターでの入院が定員に達した等受け入れが困難となった場合は、水俣保健所が、県庁内にある新型コロナウイルス感染症熊本調整本部に対し、他圏域への入院調整依頼を行うよう体制がとられています。  

水俣市議会 2020-06-15 令和 2年6月第3回定例会(第2号 6月15日)

②、水俣市立総合医療センターでは、最大何人まで感染者受け入れが可能か。また、感染者が急増した場合に、日常診療一般手術にどのような影響があるか。  ③、北九州市の例では、PCR検査が陽性だった人のうち半分近くが無症状だったという調査結果がある。このような人が別の病気で入院手術などした場合、院内感染のリスクはあるか。  ④、現在、PCR検査必要性はどのような症状があったとき、誰が判断するのか。

水俣市議会 2020-03-19 令和 2年3月第2回定例会(第3号 3月19日)

歳出の主なものは、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理し尿処理に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費子ども医療費助成事業費予防接種事業費、第9款教育費に、小中学校・給食センター体育施設文化会館

水俣市議会 2020-02-26 令和 2年3月第2回定例会(第1号 2月26日)

第2款総務費に、市庁舎建替事業費地方バス路線維持対策事業費公益法人等助成事業費ふるさと大好き寄附金事業費、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理し尿処理に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費

水俣市議会 2019-03-14 平成31年3月第1回定例会(第4号 3月14日)

第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費次世代育成支援施設整備事業、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費し尿処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金子ども医療費助成事業予防接種事業、第9款教育費

水俣市議会 2019-03-05 平成31年3月第1回定例会(第2号 3月 5日)

③、水俣市立総合医療センターには、平成19年3月まで治療機器があり、放射線治療が行われていたと聞くが、やめた理由は何か。また、それ以降の患者への対応はどのようになっているか。  ④、治療機器導入に必要な経費、及び耐用年数はおよそ何年か。  大項目2、子ども健康づくりについて。  ①、乳幼児健診の結果で、気になる子どもの割合が高かった項目は何か。  

水俣市議会 2019-02-20 平成31年3月第1回定例会(第1号 2月20日)

第2款総務費に、市庁舎建替事業地方バス路線維持対策事業水俣芦北広域行政事務組合負担金公益法人等助成事業ふるさと大好き寄附金事業市庁舎管理事業、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費次世代育成支援施設整備事業、第4款衛生費に、水俣市立総合医療センターへの繰出金ごみ